おハルのお花畑計画Vol.1
こんにちは
梅雨でも元気な立山です
梅雨はジメジメしていて嫌いな方も多いと思いますが、私は夏に向かっている感じがして好きです
弊社の富士葬祭 国場ホール前には花壇がありますが植物が生えていない状態でした・・・・
そこで崎山さん(通称:はるORおはる)が植物を育てたいと申し出てくれました

植物を育てる以外にも色々な仕事をしております
同僚の上田さんと今回選んだお花は「マリーゴールド」
これまでの土を耕し、肥料を追加して・・・という仕事を保次さんに行ってもらい
種を蒔き⇒水をあげて・・
・前回は芽が出たと思ったら・・・雑草だったらしいです
しかし今回はご覧ください

しっかりと成長し

今回のお花は種になるまで育てて次回から無限ループを目指すそうです
国場ホールにご来館の際は、是非外の花壇も見て下さい
現場からは以上です

梅雨でも元気な立山です

梅雨はジメジメしていて嫌いな方も多いと思いますが、私は夏に向かっている感じがして好きです

弊社の富士葬祭 国場ホール前には花壇がありますが植物が生えていない状態でした・・・・

そこで崎山さん(通称:はるORおはる)が植物を育てたいと申し出てくれました


植物を育てる以外にも色々な仕事をしております

同僚の上田さんと今回選んだお花は「マリーゴールド」
これまでの土を耕し、肥料を追加して・・・という仕事を保次さんに行ってもらい
種を蒔き⇒水をあげて・・
・前回は芽が出たと思ったら・・・雑草だったらしいです

しかし今回はご覧ください


しっかりと成長し

今回のお花は種になるまで育てて次回から無限ループを目指すそうです

国場ホールにご来館の際は、是非外の花壇も見て下さい

現場からは以上です
